Service
ブランド設計
ブランド設計では、クライアントの「強み」や「らしさ」を活かして、ブランドの優位性を確立します。社会的な流れや競合とのポジショニング、ペルソナ設計、カスタマージャーニーマップなどを踏まえながらディスカッションを繰り返し、戦略的にブランドを設計します。
こんな課題の解決をお手伝い
- ブランドの方向性を論理的に考えたい
- 自社ブランドの強みを活かして、戦略を立てたい
提供サービス
ディスカッション/ワークショップ
クライアントが持つ「強み」や「らしさ」を抽出し、ブランドの方向性を議論します。議論の仕方や対象者は、状況にあわせて最適な手法を選択します。
ブランドコンセプト構築
クライアントの「強み」や「らしさ」を活かした、ブランドの核(ブランドコンセプト)を設定します。明確なブランドコンセプトを設定することで、あらゆる施策に一貫性が生まれ強いブランドを構築します。
ペルソナ設計
ブランドのターゲットとなるペルソナを設計します。年齢、性別、趣味嗜好、ライフスタイルなど詳細な人物像を設定することで、戦略的にブランドを構築していく際の指標にします。
カスタマージャーニー設計
ターゲットとブランドのタッチポイントをデザインするために、カスタマージャーニーを設計します。解像度の高いカスタマージャーニーマップを作ることで、より具体的なブランド構築を可能にします。
サービスの進め方
-
1.お問い合わせ
フォームより必要事項をご入力の上送信いただければ、後日担当よりご連絡いたします。「話を聞いてみるだけ」でも結構です。まずはお気軽にご相談ください。
-
2.ヒアリング
貴社の課題や要望、お悩みなど、明確なものから曖昧なものまで、なんでもお聞かせください。オンラインだけでなく、ご希望であれば対面での対応も可能です。
-
3.ご提案/お見積り
ヒアリングの内容を受け、弊社より実施する施策についてご提案させていただきます。この時に概算で費用・スケジュールも併せてご提示させていただきます。
-
4.契約
内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となり、施策をそれぞれ実施していきます。