C O N T A C T U S   C O N T A C T U S   C O N T A C T U S   C O N T A C T U S   C O N T A C T U S
  • Case Study
  • 公益財団法人 神戸国際協力交流センター(KIC)

KOBE Living Guide

プロジェクトの概要

在住外国人に向けた、日本での生活に役立つ情報やサービスを提供しているサイトのリニューアルをしました。以前のサイトにあった「使いづらい」という課題に対して、在住外国人にとって見やすくわかりやすいものにするのはもちろんのこと、運営スタッフの更新業務負担軽減も意識し取り組みました。

施策

知りたいことにすぐにたどり着ける高い操作性を実現し、使い勝手を最適化
簡単に情報更新できるシステム(CMS)を導入
在住外国人それぞれの背景にある文化や風習、常識を意識した表現
日本語、やさしい日本語のほか6言語(CMS構築は10言語)に展開

クリエイティブのポイント

旧サイトや他団体のサイトの分析を神戸在住の外国人と共に検証し、人種国籍を問わないわかりやすい表現の考察を行うなど、徹底して「外国人目線」を活用したプランを立てました。

クレジット

  • Date: 2019年9月
  • クライアント : 公益財団法人 神戸国際協力交流センター(KIC)
  • 業種 : 自治体・行政
  • URL : https://www.kicc.jp/ja
  • サービスメニュー: Web制作、運用・保守
  • 事例種別: Webサイト